競輪初心者必見!車券の買い方とコツを説明!

日本で購入できる公営ギャンブルは、4つの競技のみとなっています。「競馬」「競輪」「競艇」「オートレース」ですが、競馬は中央競馬と地方競馬の2通りです。

今回は、競輪の基本的なルールと車券の買い方のコツを説明します。この記事を読んで、競輪のルールと車券の買い方をマスターしましょう。

目次

競輪初心者にもわかる車券の買い方とコツとは!?

競輪は、単純に自転車で同じ所をグルグルとまわってレースをしている訳ではありません。チームを組んで1着を争うスピード感と戦術をかねそなえた競技です。

ここでは、競輪の簡単なルールと車券の購入方法について説明をします。まずは、競輪の魅力を理解してほしいと思います。

初心者必見!超簡単競輪のルール説明

競輪は自転車を使ったレースで5人~9人で行なわれます。「バンク」と呼ばれるトラックを周回して約2000mの距離で1着を争う競技です。

「バンク」は速度の出ている自転車でも走りやすくする為にコーナー部分がすり鉢状になっています。スピード感のある競輪を楽しめるポイントはこの部分があるのが理由です。

「バンク」は、「500m」「400m」「333m」の3種類あります。1周の距離によって周回数は異なりますが、基本は約2000mとなります。

実はこの2000mという距離が競輪の魅力のひとつです。人は自転車で2000mを常に全力では走れないと言われています。

前半は戦略を駆使した駆け引きを行なう「頭脳戦」で、後半になると瞬発力と持久力でゴールを目指す「総力戦」という感じになります。

競輪の車券の種類

競輪の簡単なルールがわかったところで肝心の車券についての説明をします。競馬は「馬券」といように競輪は「車券」と呼びます。

競輪で購入できる車券の種類は、7種類あります。基本的に呼び方やルールは競馬と似ていますが、「単勝」「複勝」が存在しません。

競輪で購入できる車券の種類と的中確率(9車の場合)

ワイド(拡大2連勝複式)
的中条件3着までに入る2人を車券単位で的中させる。順不同でも可。
的中確率3/36
2枠複(枠番2連勝複式)
的中条件1着と2着に入る2人を枠番単位で的中させる。順不同でも可。
的中確率1/18
2枠単(枠番2連勝単式)
的中条件1着と2着に入る2人を枠番単位で順番通りに的中させる。
的中確率1/33
2車複(車番2連勝複式)
的中条件1着と2着に入る2人を車番単位で的中させる。順不同でも可。
的中確率1/36
2車単(車番2連勝単式)
的中条件1着と2着に入る2人を車番単位で順番通りに的中させる。
的中確率1/72
3連複(車番3連勝複式)
的中条件1着・2着・3着に入る3人を車番単位で的中させる。順不同でも可。
的中確率1/84
3連単(車番3連勝単式)
的中条件1着・2着・3着に入る3人を車番単位で順番通りに的中させる。
的中確率1/504

競輪の車券購入方法と購入場所

競輪の車券を購入する方法は、大きく分けて2通りあります。ひとつは、各競輪場や場外車券売り場で購入する方法です。

もうひとつは、インターネット経由で購入する方法や電話投票を使った購入方法になります。最近はインターネット投票サービスが充実しているので、自宅でも車券を購入できます。

競輪の車券の買い方のコツ!?

競輪の車券を購入する時のコツは、出走表から予想をすることが基本ですが、はじめからすんなり的中というのは難しいと思います。

初めは最も的中率の高い「ワイド車券」を購入することをオススメします。もちろん的中率が高くでも配当は低くなるので地味になりますが、慣れるまでは我慢です。

競輪で車券を当てるには「出走表」の読み方を覚えることも大事ですが、競輪独特の「ライン」を読むことが必要になります。

「出走表」の見方や「ライン」の読み方などは別の機会に説明をします。初めは基本的なルールの理解と競輪の雰囲気を楽しんでほしいと思います。

まとめ

競輪は公営ギャンブルの中でも競馬ほどメジャーな扱いを受けていません。実際に公営ギャンブルの売り上げは圧倒的に中央競馬(JRA)がトップになっています。

続いて「競艇」「競輪」「地方競馬」「オート」となっています。一時期は中央競馬を含む全ての公営ギャンブルの売り上げが下がりました。

現在は各団体の努力と投票サービスなどの充実もあり、回復をしているとも言われています。競輪には競輪の楽しみ方がありますので、徐々に覚えて欲しいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次