朝日杯フューチュリティS!過去の傾向と予想ポイント!

12月16日(日)に阪神競馬場で朝日杯フューチュリティSが開催されます。2018年にデビューをした2歳馬の頂点を決めるレースのひとつです。

年末に行われる「ホープフルS」がGIになったので、朝日杯フューチュリティSが2歳最強ではありませんが、双方の距離が異なるので別レースとして考えたいところです。

目次

2018年朝日杯フューチュリティS 阪神競馬場 芝1600m 馬齢 牡牝2歳OP

以前は2歳馬の頂点を決めるレースという位置づけでしたが、ホープフルSのGI格上げによって、単独という見方はできなくなりました。

ホープフルSは、皐月賞と同条件なだけに3歳三冠を意識した馬はそちらを目指すこともあります。

朝日杯フューチュリティSは、今後はマイル路線や短距離GIを目指す馬が目指すレースとなるのかもしれません。

競馬場とコースの特徴

朝日杯フューチュリティSの行われる阪神競馬場芝1600mは、スタート直後よりも道中の位置取りと最終コーナーの位置で殆ど結果が決まる競馬場です。

位置取りが難しいので、騎手による駆け引きも注目をしたいところです。コースの特徴は先行か最後の直線での追込で決まることが多くなっています。

朝日杯フューチュリティS過去の結果

朝日杯フューチュリティSの過去5年間の結果を掲載しておきます。

2013年3枠6番 アジアエクスプレス R.ムーア騎手 4番人気
2014年1枠2番 ダノンプラチナ 蛯名騎手 1番人気
2015年8枠15番 リオンディーズ M.デムーロ騎手 2番人気
2016年8枠17番 サトノアレス 四位騎手 6番人気
2017年1枠1番 ダノンプレミアム 川田騎手 1番人気

過去10年を見ると1番人気~7番人気馬までが1着になっているので人気上位7頭が基準になると考えられます。

オッズ的には、単勝15倍を超える馬は1着になっていないので消しで問題はないと思います。オッズは、騎手や時間帯の問題もあるのであまり考えない方が良いかもしれません。

枠順と脚質の有利不利

阪神芝1600mはあまり枠順による有利不利はないと思いますが、多頭数でのレースになるので位置取りはとても重要になります。

特に差し馬や追込馬は、位置取りが上手くいかないと厳しいレース展開に追い込まれてしまいます。実力馬に逃げ・先行タイプがいれば、そちらを優先しても良いかもしれません。

過去に大外枠で勝利を経験している馬がここ数年は好成績をあげているので、抑えておくのも悪くありません。

朝日杯フューチュリティSまでのローテーション

朝日杯フューチュリティSの前走を500万以下に出走した出走馬には面白いデータが残っています。好走をした馬は全て東京500万円以下に出走をしています。

京都か阪神の500万以下に出走をした馬はかなり苦戦をしているので、割引をしても良さそうです。更に過去の例をと前走が1着の馬は好走しているデータがあります。

新馬戦を1番人気で1着になった馬は主軸になる!

過去の成績を見ると新馬戦を1番人気で1着になった馬の連対率はかなり高くなっています。新馬戦で1番人気になる馬は、素質が高いことが多いので当然なのかもしれません。

まれに穴をあける馬もいますので、東京500万円組からの出走馬には注意をする必要があります。数頭にまとを絞った考え方ではなく出走馬それぞれの戦績を確認することをオススメします。

まとめ

ホープフルSがGIに格上げになったことで、これまでのローテーションとは多少異なる陣営も多くなると思います。

特に血統的にクラシック向きの馬は、朝日杯フューチュリティSに無理をして出走させることはないと考えるのが妥当です。

このことから今年はともかく、血統的にも出走馬のタイプが変わってくる可能性も否定できません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次